健康維持にお勧めの青汁は?【暴飲暴食してるあなたに】
-
健康維持におすすめの青汁は?
-
新年のお参りには健康祈願のお祈りをしてきましたが、具体的な方法で実践していきたいと思っています。
これまでに行ってきた健康法は、青汁(ケールの風味が苦手です。)1日1パックの納豆(飽きてしまいました。)等です。
私自身は、よく食べ(間食も含む)よく呑み、脂っこいものが大好きなため、将来の事が今から心配です。
また、野菜や魚の割合を多くすればいいのかもしれませんが、長年の食習慣が抜け切れずどうしても肉食中心の生活になってしまっています。
そのため、今までの生活+αで健康を維持できたらいいなと思ってます。
青汁でオススメのものがあったら教えてください。 - 女性
-
まずは生活習慣の改善に努めましょう
-
まず、真剣に健康になりたいと考えているのであれば、根気よく続けるという強い意志が必要です。
特に、「よく食べ(間食も含む)よく呑み、脂っこいものが大好き」とのことですから尚更です。
このままの生活を送っていては生活習慣病へまっしぐらです。
しかし、長年の生活習慣が抜けきれないというのは理解できます。
そこでオススメするのは、青汁です。
質問者様はケールの風味が苦手で青汁が飲めなかったと仰っていますが、ケールの青汁は、青汁の中でも最もクセの強い青汁です。
クセのない青汁は、大麦若葉、桑の葉、明日葉等を主原料とした青汁です。
特に、えがおの青汁、青汁三昧、ふるさと青汁は青汁特有の苦味や臭いがない青汁ですので、青汁初心者の方やお子さんでも美味しく飲めると評判です。
また、「野菜や魚の割合を多くすればいいのかもしれませんが、長年の食習慣が抜け切れずどうしても肉食中心の生活」とのことですが、自分の健康を本気で考えるのであれば、少しずつ野菜を摂取してみたり、ちょっとした運動を取り入れることを心がけましょう。
健康は労せずして手に入るものではありませんし、神頼みだけでも手に入りません。
自分の意思で、まずは青汁を毎日続けることから始めてみませんか? - 青汁OL「明日香」
一番良い青汁はコレ!【10コ試した私の結論】
